※ この情報は、原則として年に1回、広島県が機関からの報告を審査し掲載しています。
※ 場合により内容に一部変更が生じている可能性もありますので、事前に機関に最新の情報をご確認ください。
※ 特殊な文字は代替文字となっています。
コウノ薬局
- コウノヤッキョク
コウノ薬局
- 728-0013
ミヨシシトウカイチヒガシ 5チョウメ 16-10
三次市十日市東五丁目16-10  
- (昼)0824-62-0272 (夜)0824-62-2739
(FAX)0824-62-0276
- ホームページ:
- 交通アクセス:みよしじゅんかんバス ふれあいセンターみよし前バス停より徒歩2分
薬局概要
アクセス、設備
駐車場 |
有
(無料駐車場:5台)
|
|
交通アクセス情報 |
みよしじゅんかんバス ふれあいセンターみよし前バス停より徒歩2分 |
営業日・開店時間
最終更新日時:2023年01月06日
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
祝 |
08:00-18:00
-
- |
08:00-18:00
-
- |
08:00-18:00
-
- |
08:00-18:00
-
- |
08:00-18:00
-
- |
08:00-18:00
-
- |
-
09:00-18:00
- |
-
09:00-18:00
- |
来局特記事項 |
定休日 毎月第2日曜日・第4日曜日
正月休み 12/31~1/3
|
基本情報
薬局の名称
最終更新日時:2023年01月06日
正式名称フリガナ
(薬事法届出正式名称) |
コウノヤッキョク |
正式名称
(薬事法届出正式名称) |
コウノ薬局 |
略称(フリガナ) |
コウノヤッキョク |
略称 |
コウノ薬局 |
英語表記(ローマ字表記) |
Kouno Yakkyoku |
薬局の開設者
最終更新日時:2023年01月06日
開設者名(フリガナ) |
コウノ ヤスヨシ |
開設者名(漢字) |
高野 裕好 |
薬局の管理者
最終更新日時:2023年01月06日
管理者名(フリガナ) |
コウノ ミツエ |
管理者名(漢字) |
高野 美津江 |
薬局の所在地
最終更新日時:2023年01月06日
郵便番号 |
728-0013 |
所在地(フリガナ) |
ミヨシシトウカイチヒガシ 5チョウメ 16-10 |
所在地 |
三次市十日市東五丁目16-10 |
英語表記 |
5-16-10 Toukaichihigashi Miyoshishi |
薬局の案内用の電話番号及びFAX番号
最終更新日時:2023年01月06日
電話番号 |
0824-62-0272 |
夜間・休日住民案内用電話番号 |
0824-62-2739 |
FAX番号 |
0824-62-0276 |
営業日・開店時間
最終更新日時:2023年01月06日
基本となる開店時間 |
08:00-18:00 09:00-18:00 - |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
祝 |
08:00-18:00
-
- |
08:00-18:00
-
- |
08:00-18:00
-
- |
08:00-18:00
-
- |
08:00-18:00
-
- |
08:00-18:00
-
- |
-
09:00-18:00
- |
-
09:00-18:00
- |
来局特記事項 |
定休日 毎月第2日曜日・第4日曜日
正月休み 12/31~1/3
|
休業日
最終更新日時:2023年01月06日
その他の休業日 |
1月1日、1月2日、1月3日、12月31日 |
開店時間外における対応
最終更新日時:2023年01月06日
開店時間外でも対応可能 |
 |
24時間対応可能 |
 |
夜間・休日営業の地域輪番・当番制に参加 |
 |
開店時間外連絡先の店頭への表示 |
 |
薬局へのアクセス
薬局までの主な利用交通手段
最終更新日時:2023年01月06日
薬局までの 主な利用交通手段 |
みよしじゅんかんバス ふれあいセンターみよし前バス停より徒歩2分 |
薬局の駐車場
最終更新日時:2023年01月06日
駐車場の有無 (契約駐車場も含む) |
有り |
駐車場台数 |
無料駐車場:5台 |
薬局内サービス等
相談に対する対応の可否
最終更新日時:2023年01月06日
相談内容 |
対応窓口の設置 |
開店時間外対応の可否 |
相談内容(具体的に記載) |
お薬に関する相談 |
○ |
 |
|
開店時間外で相談できる時間 |
19:00-20:00 |
連絡先電話番号 |
0824-62-2739 |
障害者に対する配慮
最終更新日時:2023年01月06日
聴覚障害者に対するサービス内容
項目名 |
該当 |
項目名 |
該当 |
文書または筆談での服薬指導 |
有り |
|
|
車椅子の利用者に対するサービス内容
最終更新日時:2023年01月06日
項目名 |
該当 |
項目名 |
該当 |
バリアフリー構造(高齢者、障害者等の移動等の円滑化の促進に関する法律に基づく基礎的基準に適合) |
有り |
スロープ設置 |
有り |
費用負担等
医療保険及び公費負担の取扱い
最終更新日時:2023年01月06日
項目名 |
該当 |
項目名 |
該当 |
健康保険法に基づく保険薬局としての指定 |
有り |
障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に基づく指定(精神通院医療) |
有り |
生活保護法に基づく指定 |
有り |
障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に基づく指定(育成医療・更生医療) |
有り |
母子保健法に基づく指定 |
有り |
労働者災害補償保険法に基づく指定 |
有り |
原子爆弾被爆者に対する援護に関する法律に基づく指定 |
有り |
難病の患者に対する医療等に関する法律に基づく指定 |
有り |
業務内容、提供サービス
認定薬剤師の種類及び人数
最終更新日時:2023年01月06日
認定薬剤師の種類 |
人数 |
認定薬剤師の種類 |
人数 |
研修認定薬剤師(CPC)(日本薬剤師研修センター) |
1.0人 |
|
|
業務の内容
最終更新日時:2023年01月06日
項目名 |
該当 |
項目名 |
該当 |
一包化薬に係る調剤の実施の可否 |
可 |
薬剤服用歴管理の実施の有無 |
可 |
麻薬に係る調剤の実施の可否 |
可 |
薬剤情報を記載するための手帳(お薬手帳等)の交付の可否 |
可 |
医療を受ける者の居宅等において行う調剤業務(在宅訪問業務)の実施の可否 |
可 |
|
|
地域医療連携体制
最終更新日時:2023年01月06日
地域住民への啓発活動への参加
項目名 |
該当 |
地域住民に対して開催している薬の特性や適正使用の必要性等に関する講習会 |
○ |
実績、結果等に関する事項
薬局の薬剤師数
最終更新日時:2023年01月06日
情報開示の体制
最終更新日時:2023年01月06日
処方箋を応需した数(患者数)前年に処方箋を応需した延べ人数
最終更新日時:2023年01月06日
感染防止対策の実施の有無
最終更新日時:2023年01月06日
とじる
このページのトップへ